SSブログ

春は花、駆け足で・・・ [自然]

長居公園

 遅まきながら、春の散策を少し。
3月21日は、長居公園に行きました。

IMG_0367-1.jpg

桜にはまだ早かったけど、椿、あんず、山茱萸(サンシュユ)、クリスマスローズ、コブシの花などたくさんの春の花が観れました。

IMG_0371-3.jpg

IMG_0380-2.jpg<

自然史博物館の広場では、高校生たちのブラスバンドの演奏をやっていました。
ウツラウツラしながら聴いていました。

IMG_0377-6.jpg

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あじさいの挿し木 [自然]

なんとか子孫を・・・

 近所の方に、あじさいを二輪いただきました。
ガクアジサイで、先週はもっともっときれいな色だったのです。
枯れてしまうのが、あまりにもったいないので、挿し木をすることにしました。
コーナンで「ルートン」という挿し木用の発根促進剤と鹿沼土を買いました。
よく水を吸い上げていたので、花の部分と下を少し切り、ルートンをつけて、鹿沼土の中にさしました。

DSC02872-1.jpg

鹿沼土はたっぷり湿らせて、棒で穴を開けてから挿しました。
うまく根を出してくれるでしょうか。
ベランダに置いているので、乾きやすいので、毎日水をやらないといけません。
前に一度挿し木に挑戦したのですが、その時は失敗してしまいました。
ルートンちゃんがうまく働いてくれるといいのですが。

DSC02873-2.jpg

IMG_0154-3.jpg

ところで、最近はアジサイの種類が多いですね。
カシワバアジサイは、太子町の息子家族が住んでいた家に植えました。
赤い色のアジサイもあるようですが、あまり感心しません。やはりブルーかまたは白がいいですね。
土壌が酸性かアルカリ性で色が決まるようです。最近は赤いアジサイ用の土とか、青いアジサイ用の土とかあるようですね。
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渉成園の緑 [自然]

友だちを連れて

 先日、お墓参りに行った後、七条にある渉成園に行くことにしました。
東山にある墓地から、歩いて清水寺の奥の院から三寧坂を通りかかるとすごい人混みです。
私は早くこの雑踏を抜け出したかったので、タクシーに乗って渉成園に行くことにしました。

vcm_s_kf_repr_832x624-1.jpg

期待通り、渉成園(枳殻邸ともいう)は人が少なく、落ち着いた場所でした。
街のど真ん中にあるのに、この保たれた静けさ。

私は何度も来ています。息子夫婦を連れてきたり、小中学校の友だちたちを連れてきたり、義姉を連れてき
たり、一人で来たり・・・ほんとうに数限りなく。

渉成園のお庭は初夏のよそおいでした。
大きな印月池には、睡蓮が花を咲かせようとしていました。また、傍花閣の傍らには大きな葉と花を持つホウ
ノキが立派な花を咲かせていました。

vcm_s_kf_repr_832x624-2.jpg

こちらには、建物も珍しく味わい深い日本建築があります。
さきほどの傍花閣しかり、花を愛でるための建物だそうです。ほかには、お茶室は6か所くらいは優にあると
思うのですが、中でも縮遠亭という二棟続きのお茶室が池の北大島に建っていて、そこが私のお気に入りで
す。そこを借り切ってお昼ねなどすれば、ごくらくに行ったような気持ちになるのだろうなって。

回悼廊という屋根つきの橋がありますが、そこもいいです。悼とあるからには、この橋から棹糸を垂れて遊ん
だのでしょうか。その橋の下に亀のようなスッポンのようなものが、日向ぼっこをしていました。

vcm_s_kf_repr_832x624-3.jpg

私は、何時間でもそこで過ごしたいのですが、友だちが蚊にかまれて落ち着かないので、一回りしてから帰り
ました。

vcm_s_kf_repr_832x624-4.jpg

薔薇の季節 [自然]

今年もバラが美しい

 もう二週間ほど前になりますが、近所のバラ園に行きました。
ちょうど咲き始めの頃とあって、蕾がたくさんありました。
咲きはじめのバラって本当にきれいですね。とくに白いバラの蕾がきれいです。

IMG_0116-1.jpg

八重咲きのバラより、花びらが少ない方がいいですね。花びらがくるりと巻き込んだものがバラらしい。

IMG_0128-2.jpg

強烈な赤も好きですが、まだ見頃にはなっていなかったです。

IMG_0125-3.jpg

淡い色のピンクや白が気持ちよさそうに咲いていました。
二週間ほどして、来てみましたが、除草作業をしておられたので、ゆっくり見れませんでした。
ちょっと盛りを過ぎていたようでした。

IMG_0127-4.jpg


タグ:薔薇 蕾
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大田の沢の杜若 [自然]

今年も会いに来ました

 今年も上賀茂神社の摂社である大田神社の杜若を観に行きました。5月10日の事です。
いや、観に行くと言うより会いに行くと言った方がふさわしいかもしれません。

葵祭の準備がすすむ上賀茂神社の境内を通り抜け、社家の小川を見ながら、あっそうそう、小川は水がありませんでした。そのかわり、子どもたちが網やバケツを持って入り込み、水たまりにとどまった小さな魚たちを、捕まえていました。

そこを通り過ぎて、住宅街を過ぎると見えてきました。
垣根の平戸つつじの合間から、かすかに瑠璃色の杜若が。
大勢の方が来られていました。

神山や 大田の沢のかきつばた 深き頼みは 色に見ゆらん

IMG_0102-1.gif

平安の昔からこの色を愛でてきた歌人たち、そんな往古をしのびながら見ると、いっそう鮮やかな緑と瑠璃色が映えてきます。今日は曇っていましたが、どちらかというと雨の日が似合っているような気がします。なんといっても神山には、賀茂別雷の神が降り立ったというのですから。

IMG_0107-2.jpg

今年もお会いできて満足、満足と思いながら、社家の小川に来てみると、先ほどはからからに干してあった小川に勢いよく水が流れてくるではありませんか。子どもたちがあわてて川から這い上がっていました。
それにしても、年ごとに人が多くなっている大田の沢のかきつばたでした。


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京の桜と展覧会 [自然]

東京の桜と日本キルト展

 少し前のことになりますが、4月4日、上野に行ってきました。何度か観たことのある上野の桜です。
ちょっと、見頃を過ぎていました。しかし、人・人・人です。前からそうでしたが、アジア系の観光客、その他の外国の観光客でいっぱいでした。上野にはもう一つお楽しみが・・・。

IMG_0033-1.jpg

そうです。美術館ですね。国立博物館は「北近江の仏たち」、ここで見なくても、いつでも見れるかなと。都立美術館の「バルテュス展」はまだやっていなくて、「日本キルト展」というのが、無料で見れるということでした。

IMG_0035-2.jpg

そして、そこでお昼をいただいてから、「日本キルト展」を観ました。正直、すごかったです。圧巻でした。
トラディショナリー部門とコンテンポラリー部門があって、トラ・・は伝統的な模様や方法で大作を仕上げています。コンテンポラリー部門というのがあって、それに感動いたしました。模様も具象絵画的なものから、抽象的なものまでありましたが、その制作方法がすごかったです。表に糸くずが出ているなあと思いきや、わざと糸くずを出したもの。糸をからませて、女性の姿を構成したもの。刺繍やボタン、スパンコールやビーズを駆使して造形しているもの。創作に対する意欲が、ひしひしと伝わってきました。多くは女性たちが新しいものに対して、あくなき追求をしている姿が感じられて、観て良かったと思いました。

しごく満足して帰途につきました。

次の写真は、孫が通うことになる小学校の裏手の道です。上野より内陸にあるせいか、4月6日でもまだ満開の様子でした。見る人こそ少ないけれど、けなげに咲いていました。

IMG_0046-3.jpg



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

京都の紅葉 [自然]

やはり、京都だな~!

 11月の終わりごろ、友だちと「竹内栖鳳展」を観に行ったついでに、東山の北部あたりに紅葉を観に、足を延ばしました。
もちろん、栖鳳展も良かったです。

最初に少しバスに乗って、真如堂まで行きました。
バス停から降りて、坂道を登りつめると、パアッと視界が明るくなりました。
京都のお寺の紅葉は、背が高いです。それだけ古いのでしょうね。
小さな葉っぱの優雅なイロハモミジです。

DSC02597-1.jpg

永観堂や東福寺は、ごった返しているので、こちらに。

DSC02602-3.jpg

紅葉がたくさん植えてありって、赤あり、黄色あり、緑ありでなかなか美しかったです。

DSC02599-2.jpg

<続きを読む>


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

公園のハト [自然]

Kと公園へ

 先週の土曜日、まごのKを連れて公園へ行きました。
少し遠い方の噴水のある公園に行くつもりだったのですが、急きょ「ハトにえさあげに行こうか。」
と近場の公園に行くことにしました。
米櫃の下の方に落ちていたお米や古くなっていたお米をひとにぎり、袋に入れて行きました。

DSC02117-1.jpg

ハトはあちらこちらから飛んできて、見る間に大集団に。Kはたじたじです。
それでも、地面に撒いてやるとさかんにつっついていました。
そういえば、今ハトなどは繁殖期なんですかね。ときどき、ペアになって公園を散歩している姿をよくみます。
この公園にいるハトはざっと数えても80~90羽ほどいます。
面白いことに、羽の模様が似ているのが数羽ずついて、兄弟なのか親子なのか、いくつかのグループに分けられるようです。お行儀よくえさをつっついていました。

DSC02120-2.gif

そのあとKは「テンプルランごっこをしよう」と言って、私を走らせます。かあちゃんの携帯のゲームで知っているらしいのです。追いかける方はいいのですが、追いかけられる方は、本当にきつい。公園を何週も走れずにすぐ降参をする私でした。

そしてもう忘れていると思っていたのに、「噴水のある公園に行こう」と言います。
「そうやったね」と素直に認める私です。
そこから、数分で行ける公園は、冬場は噴水が出ないと看板に書いてありました。
かわりに、梅の花がきれいに咲いて、満開状態でした。

DSC02122-3.jpg
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

蓮の花といきものたち [自然]

大泉緑地の夏まっさかり

 少し前のことになるが、今年も蓮の花の咲き具合を観に、大泉緑地へと足を延ばした。
梅雨明けして、しばらくたったころだった。
小高い山を越えると、オオーッ、咲いているではないか!
しかも、蓮の花の盛りがいよいよ始まっている気配だった。
威勢のいい葉っぱ。数々のつぼみ。そして、ピンク色が先ぼかしになって開いた蓮の花。
昔は、なんとなく抹香臭くていやだったが、最近は泥の中から咲く、蓮の花がほんとうに浄らかで、美しいと思うようになってきた。

DSC01633-1.jpg

同じように、花の姿を求めて熟年層のカップルや独り者が訪れている。
この人たちも毎年、ここに来て蓮の姿を愛でる花待ち人たちなんだと思った。

DSC01632-2.jpg

DSC01630-3.jpg

橋をわたり、ふれあいの庭に行ってみる。
ここはハーブや野草が植えてある素敵なガーデンになっている。
千日紅やほうき草が丹念に植えられている。

<・・・続きを読む>


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夏はそこまで [自然]

今年の夏は

 各地で大雨をもたらせている梅雨、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
とにかくバケツをひっくり返したような雨で、すっかり弱気にさせられてしまいます。 

大阪では、32度31度の毎日です。
公園ではすでに何ゼミかしらないけど、蝉が鳴いています。
そういえば、ベランダの朝顔もはやばやと咲きました。もう、何週間も前のことでです。
どうやら、西洋朝顔というのは、ちょっとせっかちのようですね。

DSC01565-1.jpg

そして、先日むくげの花も大きいのが一輪咲いていました。そのあとが続きませんけど。
朝、こんなのが一輪でも咲いてくれると、なんだか嬉しいですね。

DSC01625-2.jpg

ゴーヤも順調に育っています。二つ実がなりました。あと数日で収穫ができそうです。
こんなに暑いと毎日水やりをしないといけません。ベランダなので、なおのことです。

DSC01626-3.jpg

今日は、あまり蒸し暑いので、初めてクーラーをつけました。
はやく梅雨が明けてほしいです。
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。