SSブログ

高野山へ行く [旅行]

久しぶりの高野山

 9月のはじめに高野山へ行きました。
私は3~4回行ったことがあるのですが、妹はまだ行ったことがなかったのです。
西国三十三箇所満願のお礼に行きたいと言うので、行ってきました。
雨の予報が出ていたのですが、宿も予約していたので、行ってきました。

電車で行ったのは、今回が二回めです。初めて行ったのは、二十歳すぎ。
南海電車に乗って、極楽橋に着きました。ここから、ケーブルカーに乗り換えます。
通路に涼しげな風鈴がかざってありました。

DSC02456-1.jpg
DSC02457-2.jpg

バスに乗って、奥之院まで行きました。
一日目は、さいわい雨も降らず、すずしい旅でした。
奥之院は、乗用車やバスで来ている人が多く、さすが仏教の聖地だなと思えました。
中の橋から、奥之院へ歩く道筋は、企業など比較的新しい供養塔が並んでいました。
少し行くと、古い道に出て、豊臣秀吉や徳川家康、筑前黒田家、加賀前田家の墓がならんでいて、それぞれに苔むした様相をしていました。

水向地蔵が並んでいるあたりは、一番記憶に残っていました。
やはり、一体一体願いを込めながら、水を掛ける行為が、記憶に刻みやすくなるのでしょう。
妹は、本当に丁寧に水を掛けていました。

DSC02466-4.jpg

御廟橋を渡ると、一番奥に弘法大師のまつってある燈籠堂、御廟があります。
ここから先は撮影禁止になっていました。

DSC02465-3.jpg

本日は、僧坊での宿泊。
お庭のきれいな持明院で泊まらせていただきました。
夕食の精進料理は豪勢なもので、お膳が三つならんでいました。

早朝に朝のお勤めがあり、6時前に起きて、ほのぐらい本堂で、お経を聞き、焼香をさせてもらいました。
この日は朝から、じゃじゃぶりの雨。
奥様とお見受けする女性が、ずぶぬれになって、水の流れ道を作っていらっしゃる光景が印象的でした。

朝ご飯をいただいて、雨が少なくなるのを待っていても一向に、そうはならない。
テレビを見ると、妹の家のあたりには大雨洪水警報が出ていたので、早めに行動することにしました。
会計を済ませて、まず金剛峰寺に訪れて、内部を見せていただいたり、お坊さんのお話を聞いたりしました。

DSC02473-6.jpg

つぎは、根本大塔へ。
根本大塔の仏様たちは、すごかったです。真言密教の根本理念を表している内陣は、立体曼荼羅に似て、圧倒的な印象を受けました。

DSC02474-5.jpg

雨がひどくなかったら、大門や霊宝館などへも行きたかったのですが、警報のこともあるので、高野山をあとにしました。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 2

yu-papa

此れは訪れる価値が非常に高く、
          時間を作って行こうと思います^^
by yu-papa (2013-09-09 18:47) 

whitered

yu-papaさんへ:コメントありがとうございます。そうですね。高野山は世界遺産でもあり、仏教界の聖地でもあるので、一度は行かれることをおすすめします。平安時代以来の精神面の歴史にかかわる勉強ができると思います。
by whitered (2013-09-11 08:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。