SSブログ

泳げ鯉のぼり! [家族]

この地で泳げ鯉のぼり!

 仕事をやめてから、一週間に2日ほどは孫のうちに行くようにしています。息子が東京で単身赴任中ということもあり、少しでも寂しさを紛らわせればいいかなと。

先週は、嫁さんと鯉のぼりを立てました。マンション型の小さいものですが、もうすぐ五月の節句と言うこともあり、景気づけに立てちゃいました。風が吹くと3人家族の鯉のぼりが、ゆらゆらと泳ぎます。息子家族がこの地に住むようになってから、初めての春を迎えます。

P4120048 1.jpg

この四月から、3歳になった孫のKが幼稚園に通うことになりました。ダブダブの制服に大きな帽子、だいじょうぶかいなと思いましたが、一人っ子なので友だちと遊ぶのが楽しくてたまらないという様子です。

Kが幼稚園から帰ってきてから、石川の河川敷にお花見に行きました。

P4120055 3.jpg

この日は、給食が始まったようなので、おやつを持参しました。それと三輪車も。
うららかな花日和で、他にも二人、三人と見にきておられました。飲み物とプリンを食べてから、Kは元気に三輪車で駆け回っていました。

P4120052 2.jpg

父親の仕事で、赤ちゃんの頃から東京や仙台に、また東京と落ち着けなかったKですが、この地ですこやかにがんばって欲しいです。
nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪市交通科学館へ [家族]

乗り物大好き

 Kとママといっしょに弁天町にある大阪市交通科学館に行ってきました。
SLやジオラマがある博物館で、大阪府の小学生ならかならず一度は遠足で行く場所です。
SLの前でポーズをとりました。

P2060012 1.jpg

電車の運転席です。車のハンドルと勝手が違うのとちょっと寸足らずなので、とまどっています。この前面には、線路を走っている映像が写されていて、アクセルやブレーキで駅から発車したり、止まったりできるようになっています。

P2060003 2.jpg

こんな昔の駅の構内の模型もあります。

P2060006 3.jpg

少し大きめの電車が走っているジオラマで、真ん中のプラスチックドームから覗けるようになっています。ただし、ここへたどり着くまではハイハイして行かないといけません。

P2060009 4.jpg

人気の本格的なジオラマで、説明してくれるお兄さんがいます。照明の色を変えて、朝から夜、また朝になるまでいろんな電車が走ります。夜汽車はかなり幻想的です。10分前に席を取りに行きましたが、すでに満員でした。
Kを前に行かせるのですが、なかなか一人では行けませんでした。

P2060010 5.jpg

あとは船の模型やや飛行機の小さいものが飾ってあったり、こんな懐かしいダイハツミゼットなんかも展示されていました。

P2060017 6.jpg

ここは子どもだけではなく、乗り物好きな大人も充分に楽しめるところです。料金も大人400円、子ども100円(四歳から)とリーズナブルなので、何回も来れそうです。
nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Kと砂遊び [家族]

砂遊びは奥が深い?

 先日、Kと二人で砂場に行きました。
前もって買い込んでいた砂場セットを持って。

まず、砂を篩にかけてっと。

P1310011 1.jpg

こうすればつぶの小さな砂が得られるんです。
そして型に入れます。少し砂を大目にいれてっと。ハイ、汽車が出来上がり。

P1310012 2.jpg

あっそうだ。ちょっと掘って、水分の多い黒っぽい砂を使ったほうが、形になりやすいかな。
たかが砂遊びといっても、ばかになりませんね。

どんどんああすれば、こうすればのアイデアが。
しかし、小さい子の感性には負けますね。

お舟の形にしたところの下にシャベルで砂をパラパラと。
「どうして砂をかけるの?」
Kに聞くと、
「お水の上を走るの。」
ですって。

P1310013 3.jpg

さきほどの汽車の下には、木の枝を拾ってきて、線路に見立ててましたよ。
そういえば、前に蟹を食べにいったとき、Kの目の前で蟹の足をボキッと折ったとき、Kはすごく怒り出して、「足を取らないの!」と抗議をしていましたっけ。
小さい子は、自分が知っている形や知識を自分なりに表現しているのだなと思いました。

そのあと、せっせせっせと穴を掘っていました。
じょうろで水を汲んできて
「これはKのトイレだよ。あっちはばあちゃんのトイレ。」
つぎつぎと、家族のトイレを作って、じょうろの水を注いでいました。
ふん、災害の時はこうしてトイレを作るんだなと、独り言の私。

P1310017 4.jpg

お次は、そこここに出来た足跡を発見!
「これはだれの?」とK。
「小さいからKのくつだ。」と私。

P1310014 5.jpg

1時間半ほどして、なかなか立とうとしないK。いつきっかけを作ろうかと思っていたら、
ハトさんがたくさん向こうの砂場に集まっていました。
「K!、ハトがいっぱいおるで!」
するとKはハトを追いかけ始めました。

P1310018 6.jpg

しめしめ、その間にお片付けを終えて、三輪車に乗せてハト追いをし、そのまま連れて帰りました。
小さい子と遊ぶには、こちらの感性が問われるものですね。




nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

誕生日 [家族]

3歳の誕生日

 先週の日曜日は、まごの三歳の誕生日でした。初釜の日でしたが、帰ってくるとママが飾りつけをして待っていてくれました。トーマス大好きのKが自分でゴードン4番の絵を描きました。左利きのようで、ちょっと困ったなと思っているのですが、なかなか大胆に線路やゴードンの顔を描いています。

P1230014 3.jpg

晩御飯を食べてから、ケーキでお祝いをしました。ママとKの合作のケーキで、これまたトーマスに出てくるネビルだったか忘れましたが、煙突や車輪はビスケット、苺は嫌いらしくて代わりにマーブルチョコを散りばめています。

P1230016 4.jpg

フラッシュを消すと、まるでレンブラント調になりました。ロウソクの火って魔法のようですね。ハッピーバースデートゥユーの歌を歌ってお祝いしました。父ちゃんが単身赴任中で、ちょっと寂しいですが、本人は楽しそうです。

P1230021 5.jpg

次の日、予定していたプレゼントの三輪車を買いに、イオンに行きました。一階の自転車屋さんとキッズもの売り場で見比べて、決めました。自転車屋さんの三輪車はFILAのすっきりタイプで安かったのですが、ちょっと物足りなさそう。けっきょく、キッズもの売り場で可愛い三輪車を買いました。前に小さなかごが付いていて、後ろには買い物かごが入るようになっています。

P1270004 1.jpg

組み立てが必要なので、部屋に持ち込んで格闘しました。前の車輪とサドルをくっつけるところがなかなか入りません。こんな時父ちゃんがいてくれたらなあなんて言うので、そこはばあちゃんが怪力を発揮しまして、無事にはめ込み成功。

P1240022 2.jpg

さっそく、近くの公園に試運転に行きました。この笑顔見てください。買ってやってよかったなあと思いましたよ。
nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たこ焼きパーティー+ [家族]

久しぶりに会いに

 10日ほど会わないと、無性に会いたくなる。恋人ではありません。相手は孫なんですけど、あの可愛い生き物の表情やしぐさが恋しくなります。
たこ焼きができる電熱プレートを買ったという知らせにかこつけて、木曜日朝から太子町の息子の家に行ってきました。
嫁さんと孫が駅まで迎えに来てくれて、ままごとをしたり、彼岸花を見に行って、材料がそろうのを待ちました。

PA070008 1.jpg

いよいよ、たこ焼きパーティー。家ですると、いろんな材料が入ります。たこにチーズに干し海老、キャベツに葱、あげ玉、ニラ、卵。電気は焼けるのが早いですねえ。それにくっつかないのがいいです。

たこ焼きは、家や職場でよくやるんです。鉄でできたたこ焼き器は、あつかいが難しく、油がなじまないと、くっついて難儀していました。電気のたこ焼き器が欲しいと思っていたやさきでした。

PA070013 2.jpg

おちびさんは、猫舌なので、氷を入れたボールの中にたこ焼きの入った入れ物を入れて、冷ましてやります。しかも、辛いのでソースなし。フーフーして食べていました。私も10個ほど食べると、満腹しました。

PA070014 3.jpg

その後、お昼ねさせてから、新しい遊び場を開拓することにしました。息子の家から車で10分ほどのところに、石川河川敷公園があります。ネットで駐車場があるか調べて見ると、ちゃーんとありました。

行ってみると、小さい子を連れた若いお母さんたちがたくさんおられました。砂場に、トランポリンのような網。シーソーにコマのような乗り物。それに長~い滑り台。なかなかいいところです。ひととおり、遊んでから長~い滑り台に行きました。私は荷物持ちとカメラマン役で、座って見ていると、なかなか気に入ったようすで、他の小さい子が滑る合間を見計らって、何回も何回も山を登って、滑り降りてきます。

PA070019 4.jpg

駐車場の門が閉まる時間が、近づいてきたので、あと二回と約束をするとあきらめてくれました。
私はここからは、駅が近いので、嫁さんとおちびさんにバイバイをして、電車で帰りました。
いい一日でした。
nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Tばあちゃんの素敵~なひととき [家族]

息子家族がUターン

 東京に仙台に、また東京に転勤・引越しを繰り返していた息子の家族が大阪に帰ってきて、一週間が経ちました。私の家から自動車で40分くらいの別宅に越してきました。その間、迎えに行ったり、引越しの片付けの間、孫を見ていたり、ご飯を作ったりで数日一緒に過ごしました。
ただし、やはり自分のうちは今住んでいるところで、夜がなかなか寝付けません。メールチェックにブログの更新、花の水遣りも気になります。友だちに会う用事、打ち合わせ事などもこなさないといけません。

同居というのは、良いところと良くないところがどうしてもあるのです。みんなと一緒にいると寂しくないのが一番の利点かな?いや、孫と一緒に遊べる時間をもてることかもしれません。そりゃ、孫は可愛いものです。ものの言い方や仕草、つぎつぎと新しい言葉を覚えて使おうとするようす。草花が大きく育っていくのを見るよりも、もっと素晴らしい満足感を覚えます。

今日は、孫とシャボン玉をして遊びました。口をとんがらかして、上手にシャボン玉を吹きます。

P8030005 1.jpg

「いっぱい出たなあ。」「おっきいのが出たなあ。」
シャボン玉が顔の前で破裂すると、眼が痛くなります。シャボン玉飛んだの歌が自然に口からもれてしまいます。

P8030005 2.jpg

シャボン玉に飽きると、今度は私が作るシャボン玉を壊しにかかります。そこらじゅうがシャボン液だらけになります。これが、し・あ・わ・せという名の時間なのでしょうか?こういう時間が未来永劫続くわけはないので、この時間をいつくしみたいという気持ちでいっぱいです。Tばあちゃん(このごろは孫には、平気でばあちゃんと言えるようになりました)の素敵なひとときです。

しかし、しかしです。Tばあちゃんは、月へ帰る用事があるのです。一緒にいたいけど、眠りも要るし、メールチェックもしないといけない。一人になる必要があるのです。では、また来るね。


nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嫁さんのきもの [家族]

きっと似合うと思うよ

 嫁さんにきものをプレゼントすることにした。
先日、見せてもらった友禅の反物。そこいらの友禅染めよりも素晴らしかった。
メールで写真を送ると、すごく喜んでくれた。
息子が長期出張で、実家に帰っている嫁さんが、うちに来た時、船場に連れて行った。いくつか見せてもらったが、結局はじめに見せてもらったきもの地が気に入ったようだった。若い人用の訪問着というのは、過剰なほど花柄にあふれている。彼女は、控えめな人柄で、しかもしっかりしている。末永く着れるような模様が少ない着物がいいという。私も気に入って、彼女も気に入ったなら、もう決まりだ。

Image045.jpg

その着物は、作家ものの付け下げらしいが、象牙色がかった黄土色の地に、百合や女郎花や桔梗が鮮やかに彩られている。花にはところどころ白が効果的に使われていて、まるで日本画のようだ。ピンク色のきものより何倍か個性的で印象的だ。私が20歳若かったら、自分が着て見たいような着物だ。

お値段は、その中で一等賞だろう。とうぶん自分の物は買えません。でも、うちの不肖の息子がが苦労をかけている分、たまにはこんなプレゼントもいいかなと思っている。はっきり言って、まだ着こなせるとは思わないが、いろいろ苦労や経験をつんで、しっくりと似合うようになったらいいなと思う。帯は、もらいものの帯で、当分我慢をしてもらおう。高校時代の友達がくれた帯地を合わせてみると、うまくマッチしてくれた。








nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京でお正月 [家族]

お正月・第二弾

 3日から6日まで、東京の長男宅に行ってきました。東京の住宅事情はきびしく、仙台にいる時よりも部屋数が少なくても同じ額の家賃で2DKの住まいです。そのうち、一室を貸してくれて、あたたかく迎えてくれました。まあ、狭いので家族が何をしているかよく分かり、くっつき合って生活する良さというものがあります。

 私は行きしなに名古屋で途中下車し、ある美術展を観たり、東京滞在中に国立博物館に行って「土偶展」を観たり、気ままにさせてもらいましたが、今回はまごと一緒に過ごしたことを中心に書いて見ます。

 あと三週間ほどで、2歳になるまごは片言の言葉がいっぱい飛び出している時期で、見てて面白いです。「トーチャンのカバン」とか「バーチャンのメガネ」とか二語文が出始めていて、教えると口真似をしてくれます。どうやら「かきくけこ」のカ行や「さしすせそ」のサ行が言いにくいようで、バイキンマンがバイチンマンになったり、オシマイがオチマイになったりします。クリスマスのプレゼントにあげたトーマスのプラレールで朝から晩まで遊んでいて、今回チンカンチェンも持っていったものだから、賑やかなこと賑やかなこと。
お風呂も前のように、大泣きをせず、一緒に入って遊べるようになりました。頭を洗うときも、お湯をかけても泣いたりせず、たくましくなりました。

P1040006 1.jpg

2日目は、上野動物園に行きました。ぞうさんやらかばさんを見た後、モノレールに乗りました。降りてから「こどもどうぶつえん」という所に入り、大人しい動物がいて、触ったりできるところに行きました。山羊や羊、豚などがいて大興奮でした。結局、お昼になってしまって、虎やライオンは見れませんでした。

P1040022 2.jpg

最後の日、お昼に私の友人と横浜で会うのですが、よめさんとまごを連れ出して、横浜の高島町にある「アンパンマン・ミュージアム」というところに行きました。

P1060035 3.jpg

大好きなキャラクターで、まごが困ったときに「アンパーンマン!」と叫ぶくせがついています。少々、入場料が高いなと思いながら(大人も1歳以上の子どもも1000円)、館内に入りますと、電気じかけのキャラクターたちが動くパノラマがあったり、いろんな場面の施設がありました。

P1060038 4.jpg
P1060046 5.jpg

まごは自動車系統のハンドル操作ができるおもちゃが気に入って、何度も出たり入ったりしていました。お昼に食べさせるアンパンとぬいぐるみを買ってから、そこを出ました。

今回は、バババカシリーズになりました。次回は、美術編でお送りしま~す。
nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明けましておめでとうございます [家族]

元旦は三人で

 みなさま、明けましておめでとうございます。いい朝をお迎えになられたことと思います。昨年は、私のつたないブログに来ていただきありがとうございました。この小さな空間が、自分らしさを吐露できるような気がして、なくてはならないものになりつつあります。ちょうど良いくらいの訪問者で、中にはその都度、的確でうれしいコメントを残してくださる方もあり、住み心地の良さを感じています。
今年もどうか、よろしくお願いいたします。

 さて、大晦日から娘夫婦が来て、一緒に年を越しました。大晦日のきのうは、大変な大風の吹く日でした。北陸や中越、東北、北海道はすべて雪マークがついていましたものね。夕方、最後の買い物に出たときは、お月様が煌々と輝いていました。

P1010003.jpg

 今日、空気を入れ替えようと窓を開けると、相変わらずの大風でした。
9時過ぎに三人で、お雑煮でお祝いをして、若い二人は近くの神社へ初詣に行きました。二人はおみくじを引いてきたらしく、吉と小吉だったそうです。(めでたさも 中くらいなり おらが春)という句もありますが、それでいいと思います。
私は、コーヒーを入れてから、お昼の支度に取りかかりました。牛肉をたくさん買ってきていて、二人がいる時に食べてもらいたかったので、お昼はすき焼きにしました。
 二人は働いていることもあり、家ではすき焼きや天麩羅をする暇がないらしく、喜んで食べてくれました。
二時になったので、二人は彼の両親に新年のあいさつに行くとのことで、家を出ました。
今度は、長男の嫁さんに挨拶の電話をかけました。長男家族は、秋に大阪に帰ってきて、その後、また東京への引越しが続いたので、今年の正月は帰らないということでした。その代わり、身軽な私が3日あたりに東京へ行こうと思っています。

P1010004.jpg

 という訳で、2010年もあちこちに出かけることになりそうです。さて、これからサッカーでも観戦しながら、お茶でも立てるとしましょうか。

 


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ファンタジーな一日 [家族]

まごと一日遊んだよ!

 京阪六地蔵駅から、歩いて10分ほどのところに、≪ファンタジーキッズリゾート≫という全天候型の遊戯施設があります。11月16日に、京都の実家に帰っている嫁さんと待ち合わせをして、まごのKと遊ぶためにやってきました。

PB160007 1.jpg

はじめは、隣の近鉄MOMOの中にある『がんこ』さんで、おうどんで腹ごしらえをしました。Kは一才九ヶ月になったばかりで、おうどんが上手に食べれます。ほとんど一人前を食べてしまいました。

≪ファンタジーキッズ≫ではじめに目にしたものは、ガチャガチャ。アンパンマンのおもちゃのところをじーっと見ていました。無視すればいいものを、200円を入れてカチャ。アンパンマンの動くおもちゃが出てきました。

次に、ガラス越しにビタッと張り付いて見ていたのが、ゴーカート。中に入ると、真っ先に見つけて、乗り込もうとしていました。順番、順番と並ぶことを教えて、ゴーカートについて走るのですが、腰が痛いこと。二回目は嫁さんとこうた~い。

次に向かったのは、もう少し小さめの車やシーソーがあるコーナー。しめしめ、これは自分の足で漕いですすめるから、座って見てても大丈夫そう。っと、ほおっておけばよいものを、わざわざ押してやる私でした。
ドアをあけて、カチャっとしめて座り、ハンドルを回す様子は、ホントに可愛い。一つ乗り捨て、つぎの車に向かって、両手を後ろにピラピラさせながら、走る様子も申し分なく可愛いです。

PB160012 2.jpg

長いこと時間をかけて遊んだところが、ぷらレールの台があるところ。電車がトンネルに入るのが気に入って、つぎからつぎへとトンネルに電車を突っ込んでいました。「あ~クリスマスのプレゼントはこれに決まりやな。」と嫁さんにささやいてしまいました。

PB160017 3.jpg

小さな家が四つほどあって、ままごとの道具がおいてありました。はじめは、なかなか入ろうとしなかったのが、一回入ると出たり入ったり、お茶の道具でしきりに飲む格好をしていました。えらいもんですね。ポットとコップの使い方をもう知っていて、ごっこ遊びができるんですから。
二歳ぐらいの子の好奇心は、すごいです。ちょっとの時間で興味を示し、何をするものか分かってしまうのですから。

PB160015 4.jpg

ふだんは、お昼寝の時間らしいのですが、いっこうに好奇心がつきることがないので、二時間半ほど遊んでから、終わりにしましょうかと、そこを出ることにしました。

バギーに乗せると、Kはさっそくうつらうつらを始めました。嫁さんたちは京都の実家へ、私は大阪に向かって帰りました。この日は、まごの可愛い遊び姿をたんのうすることができて、私にとってもファンタジーな一日でした。
こんな施設が、近場にあるといいですね。雨の日も寒い日も対応できるのですから。
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。